PE共済会

HOME お知らせ

メルマガ2017.11.30

■PE共済会 メールマガジン【 第22号 】


【今月の風景】
11月になりました。朝晩と日中の気温差が大きくなり、あちらこちらで紅葉した木々を見られるようになりました。
皆さん体調など崩されていませんか?このような時期、人の体は通常の何倍ものエネルギーを消耗するのだそうです。
イベントなどで何かと忙しくなる前に、規則正しい生活リズムを心がけ、体調を万全に整えておきましょう!
今月号もどうぞ最後までお楽しみください。
PE共済会 事務局 藤原


ファイナンシャルプランナー 古川みほによるプロエンジニアのプランニングほぼ実録






FP古川みほの たのしい「マネ活」
「~ スキル is マネー ~ 40代夫婦のライフプラン」

こんにちは。ファイナンシャルプランナー、暮らしのお金の保健室 古川 みほです。
すっかり秋の気配ですね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
さて、今回のメルマガはお金の専門家であるファイナンシャルプランナーにとっても、その意義を再確認する機会をいただいたようなご相談実録です。
お仕事だけでなく、考え方や生き方も「フリーランス」なステキなご夫妻のご相談の様子を是非お読みください。

ご相談のきっかけ

副業のレンタル事業が軌道に乗り始めた。今後は一定の年齢から報酬が下がることが見込まれる。 将来の収入の確保方法、資産運用、全体の計画のためのヒントが欲しい。

ご相談者
 プロエンジニアのAさん(首都圏在住、40代)と奥様(専業主婦、40代)
 子どもなし

共済会 藤原

こんにちは。PE共済会のFP相談サービスにお申し込みいただきありがとうございます。今回の相談はもちろん無料ですので、ご安心ください。

FP

初めまして。ファイナンシャルプランナーの古川みほです。どうぞよろしくお願いいたします。

A氏・奥様

こちらこそ、よろしくお願いいたします。

FP

この先収入が下がったらということですが、どんな方法があると思っていらっしゃいます?
お金に働いてもらうとかお金をためるといった資産運用のほかには?

奥様

ほかの事業に参入。複数のお財布を持つ。

A氏

住宅ローンがなくなると楽になる。一度、借換えをしてみました。

FP

マイナスの資産を減らすのも大きな資産運用ですね。

奥様

複数の収入源。商売。でも2人ともそういうタイプではない。2人とも理系なんです。

FP

レンタル事業もされていらっしゃるのですね。主にどちらが?

奥様

2人の名義。最初に始めたのは夫、実務は主に私がやってます。 フランチャイズなので、お客様とのやりとりはフランチャイズの本部がやってくれるんです。

FP

奥様が別の事業をしたり、働くつもりはいかがでしょう?

奥様

今は考えていません。家のことを一生懸命やるのと変わらないかな。

FP

収入が減ることについて、どのくらいのボリューム感でしょうか?例えば月収100万が5万とか。

A氏

月マイナス業界的には月収10万くらいにはなるような低額での契約はないと思います。
今より20万くらい下がると定年に近いのかな。

奥様

単価の高い人は経費削減したいとか、世代交代の時に切られるんですよね。

FP

その時期までに貯蓄をいくらしないといけないのか、どれくらいの割合で資産を増やさないといけないのかがわかれば、ある程度先が見えてくる、というところでしょうか?

A氏

なるほど。そういうふうに考えていけばいいんですね。

奥様

お互いお金について素人で、今まで一生懸命仕事してきたから、お金の操作についてはよくわからないんです。

FP

まずはたたき台になるものを作り、1つ1つ見ていきませんか?

奥様

こっち素人なんで、それでお願いします(笑)

属性、年金加入歴、年収、不定期収入、貯蓄額、経費としての支出、定期的な支出、不定期支出、住宅ローン、保険の契約内容などをうかがい、計算しました。

FP

収入について、どういう設定にしましょう?

A氏

今から年3%程度で増え、50歳がピークですかね。

FP

では、ピーク以降65歳までは体の負担も考慮し △5%としましょう。

FP

レンタル事業は黒字ですか?

奥様

今は経費対策なので赤字ですが、ゆくゆくは黒にしていきたいです。

FP

では、レンタル事業の分は、赤字分も黒字分も計算にいれないようにしますね。

FP

経費にならない家事使用のための生活費は毎月いくらくらいですか?

奥様

経費で貯めたポイントを利用したりするので生活費は3万円くらいです。実家からお米も送られてくるし、家でカフェごはんも作れるんです。

FP

生活費の全国平均だと27万円くらいなんですが。

奥様

レンタル事業を続けている限り、ずっと変わらないかな。病院も1年に1、2回だし。

FP

では、毎月の生活費33,000円にしておきますね。それに物価上昇を考慮しますね。

共済会 藤原

お金使わないんですね。

奥様

お金使いたいと思わないんですよ。スイーツも専門学校に通ったりして自分で作っちゃうし。
商売気質じゃないのでお金にはつながんないですけど。
ただ、自分で全部やっちゃう。トイレが壊れても、パーツだけネットで買って直したり。どうせ呼んでも若いおにいちゃんが来るくらいなら、自分で直そうと。工賃と出張費が高いですからね。

共済会 藤原

えー!すごいですね!網戸とかも?

奥様

たぶんできると思います。障子の張り替えもやったし。レストランで働いているときは冷蔵庫を修理したこともあります。 自分が好きだからやってるんですけど。家具も自分で作りますし。必要であればネットでなんでもやり方載ってますし。

FP

計算できました。微調整をしたいんですが、今、毎月どれくらいお金がたまっている感覚がありますか?

A氏

年間300万円くらいでしょうか。

FP

では大体計算通りです。年収の推移はこんな感じで計算しました。

※今後、毎年貯蓄できた分の3割を株式投資(濃色)するが、運用損益はゼロとする

<画像クリックで拡大>
FP

株式の運用利率をゼロにしてみました。プラスにもマイナスにもならないとしています。
それでも、お金がどんどん貯まる一方です。

共済会 藤原

すーごーい!

FP

1つだけあえて申し上げると、ご主人様が万一の場合、すぐに貯蓄が底をついてしまいます。
お子さんのいない自営業の妻には、遺族年金が無いからなんです。
ただ、月10万円ちょっとくらいの収入があれば十分カバーできそうです。
もし保険に入るなら、死亡保険金3,000万円程度です。

奥様が働かないつもりなら
・保険で準備する
・奥様が働く
・ご実家に引っ越される
といった選択肢があります。
保険に入らないのであれば、先ほどのとおりお金が貯まります。

FP

100歳のとき、いくらくらい貯まっていると思います?
7,500万円です。だって使わないんですもん。

FP

例えばご主人様が67歳、奥様が65歳のとき、年金額はおふたりで200万円くらいなんです。
税金を含めて出ていくお金の合計が年間140万円ちょっと。
そうすると、年金額内で生活ができちゃう。
むしろ一番お金がかかるのは生活費じゃなくて、修繕積立金とかそっちの方です。
住宅ローンは63歳で終わります。繰り上げ返済をして早く終わらせることもできます。
このままの生活を続けている限りは、資産運用をする必要もなく、複数のお財布を持つ必要もなく、
住宅ローンの繰り上げ返済をする必要もない、ということです。
なので一番重要なことは、健康維持ですね。

奥様

家事として車を使う際のガソリン代を入れてもらっていいですか?

※今後、毎年貯蓄できた分の3割を株式投資(濃色)するが、運用損益はゼロとする

<画像クリックで拡大>
FP

年間20万円、なんらかかかるとしても、ご主人様が90歳時点で6,000万円貯まります。
その前に5,000万円くらいになった時点で、お2人でホームに入るという選択肢もありますね。

奥様

子どもがいないので、看取りの問題もあります、まぁ心配してないんですけど。

FP

家を売ればそれも資産になりますしね。
今のままだと相続人が兄弟姉妹ですから、ご兄弟が他界されていたら、甥っ子さん姪っ子さんに財産を受け継いでいただくことになります。

A氏

そのへん、ノープランなんですけど。

共済会 藤原

その前に世界一周クルージングとか、ないですか?大きな夢とか。

奥様

いいですね。車が好きなのでフェラーリ買っちゃうとか。

FP

物欲ではないところや会話の中に豊かさを見いだせるご夫婦ですもんね

奥様

ありがとうございます。

FP

プラスの収入を増やすのではなく、マイナスを大きく減らすところに、しっかり活かされてますよね。
平均より月24万円マイナスを抑えられている、という言い方ができます。ご主人様はプラスの財産を増やし、奥様はマイナスの財産を減らすことでご協力されてるんですね。
生活においてもレンタルの事業でも、多くの方が面倒と思うことを、楽しいと思ってなさっちゃうんですね。

奥様

ケチケチしすぎかな

FP

とおっしゃりつつ、実は楽しんでいらっしゃる

A氏

ケチケチ生活をしているつもりは全くないんですよ。数字を見るとびっくりしますね。

FP

増やそうとすると、他人などは自分の思い通りに動いてくれず増えないこともある。それでも、貯蓄できるうちの30%を全額、株式などのリスク性金融資産に入れて、それがゼロになっても生活に影響はありません。
なので、1年間に貯まるお金の30%程度までであれば、好きに運用なさってください(笑) とにかく健康にお気をつけください。コミュニケーションもとっても良さそうですしね。

共済会 藤原

食事とか、全て上げ膳据え膳なんですか?

A氏

そうですね。チンするだけになっているとか。

FP

万一奥様が先に他界されたときのために、遺言の代わりに、レシピとか調理家電の操作方法、ストックがどこにあるかなどのマニュアルがあるといいかもですね(笑)

奥様

全部ノートに書いてます。お名前シールも貼ってあります(笑)
私たちは特殊ですよね。

FP

では、私で他にお手伝いできそうなことはなさそうなので、本日のご相談は終了させていただきます。

A氏・奥様

こちらこそありがとうございました。

共済会 藤原

遅くまでありがとうございました。


後日談エピソード

現在20代~30代の方には、消費に豊かさを見出そうとされない方が他世代より多いと感じています。 そういった方は、知らず知らずのうちに貯蓄が増える傾向があります。しかし今回のケースはまれにみる「特殊」なケースといってよいでしょう。それは、支出を抑えようとしているのではなく、支出しないでいることに価値を置いていらっしゃるご夫婦だからです。
傍目には「ケチケチ」と映るのかもしれませんが、充分な豊かさを作り出し、見出していらっしゃる。
ご自身の作り上げたものや、その過程に楽しみを見出されるというスキルをお持ちでいらっしゃるご夫婦だな、ステキなご夫妻でした。

PE共済会では、本コラムを担当されている「暮らしのお金の保健室 古川みほ」先生へのライフプランニングを希望される方を募集中です。
ご希望の方は具体的なご相談内容を添えて、PE共済会事務局(kyousaikai@mcea.co.jp)宛にメールタイトル「ライフプランニング希望」をつけて、ご相談内容をお送りください。

< 執筆者のご紹介 >
暮らしのお金の保健室 古川みほ
暮らしのお金の保健室 代表 http://www.fpmiporin.com/
旅行会社、電話会社、保険代理店、損害保険会社、投資顧問会社、生命保険会社に勤務後、 2000年にフリーランスとして独立。生涯の生活設計・家計診断・保険の見直しを専門とし、相談、講師・講演、FP養成講座テキストなどの執筆および監修を行う。
特定の企業に所属せず代理店契約も一切しない数少ないファイナンシャル・プランナーである。
帝京大学非常勤講師、NPO法人FPネットワーク神奈川理事長として学生、社会人、失業者に向き合う一方、生活支援相談相談員、生活困窮者自立支援法に基づく家計支援相談員として、生活困窮者や精神障害を持つ方への相談や支援も精力的に行っている。


PE劇場
「Go!Go! モヨ太くん」

まんが<百万 友輝>

PE共済会と他社保険を比べてみました!
やさしい保険比較

PE共済会事務局藤原です。このコーナーはプロエンジニアの皆さまが保険加入される上で、一般の保険・共済制度などとPE共済会を比較検討する材料としていただくため、今月と来月の2か月にわたり、表にまとめて比べて行きます。下記の表はリンク先にて詳しく掲載していますので、是非参考になさってください。

世の中には様々な保険(保障)サービスがあります。運営方法やその根拠となる法律などの違いにより、保険会社や「共済」などに大別されます。
不特定多数を対象とする保険会社に比べ、「共済」は限られた対象に向けてサービスを行なっています。PE共済会も後者にあたり、株式会社PE-BANKに所属するITエンジニアのみを対象とした共済事業です。
今回は、PE共済会の制度を皆さまに分かりやすくご覧いただくため、サービス概要を表にまとめて一般のサービスと単純な比較をしてみました。

「共済」の代表として選んだのは、各都道府県にある全国共済のうち「都民共済」です。東京都にお住いの方もしくは東京に勤務地をお持ちの方に向けた共済サービスですが、その他の地域にも県民共済など大概同様の共済があります。
都民共済の基本は、生命共済と医療共済です。この2つの内容を軸に一般の保険会社から、30代の方の保障としてインターネットでも取り上げられることが比較的多い保険会社(SBI生命)の保障プランの1つを選んでみました。 都民共済およびSBI生命の保障プランの1つとPE共済会のサービスを、35歳・男性、入院日額1万円を基準に比較してみます。
東京都民共済は、割戻金を考慮すると手頃な掛金で死亡保障と医療保障をひとつの契約で準備出来ます。一般の保険会社もオプションなども含め、たくさんの保険商品から選択できるのが魅力です。
オールインワンタイプのPE共済会にはフリーランスにとって必要な所得補償がセットされています。その他の給付メニューも付帯されており、比較対象とした2つの保障にはない特徴があります。検討する上でのポイントになりそうです。


画像をクリックすると詳しい内容をご覧いただけます。

※比較対象のプランは数ある商品のひとつに過ぎません。また条件設定により保険料も異なります。


みんなで解決!
PE知恵袋

このコーナーでは、プロエンジニアの皆さまの日々の疑問やお悩みをプロエンジアの皆さまで解決していくコーナーです。 ご相談の内容は何でもOK!!今回は待望のお悩みが寄せられました。

【今月のご相談 】

最近、我が家にやって来た子猫のミー子(1歳・三毛)がカミさんの布団にしか入りたがりません。自分は比較的寝相は悪くないと思っており(むしろカミさんよりも)、何が原因なのか分かりません。どうしたら一緒に寝てもらえるのでしょうか?

(添い寝希望さん、30代・男性)

今回のお悩みへのご回答をお待ちしています。子猫の習性についての情報提供、経験談などをコチラのフォームからご回答ください。みんなでお悩み解決いたしましょう!!

個人を特定する情報などは伏せて掲載いたしますので、お気軽にPE共済会事務局(kyousaikai@mcea.co.jp)宛にメールタイトル「PE知恵袋」をつけて、お悩み・ご相談内容をお送りください。 ご相談やご回答をお寄せいただいき、掲載された方には、「Amazonギフト券 500円分」をプレゼントいたします。


仕事の合間にリフレッシュ!
脳トレクイズ

前回の答え合わせ

→ 前回の問題はコチラから

当選者の発表はメルマガにて行っております。


今月のクイズ

答えは、こちらからご回答ください。
正解者の中から抽選で「Amazonギフト券 1,000円分」をプレゼント!!
ご家族の方からのご応募もお待ちしております。
※クイズの回答はメルマガ本文にございますリンクからのみ受付ております。


【 編集・発行 】PE共済会 事務局

〒108-0074 東京都港区高輪2-15-8 グレイスビル泉岳寺前
フリーダイヤル:0120-994-824 / 一般回線:03-6386-3531
E-mail:kyousaikai@mcea.co.jp
URL :https://pe-kyousai.jp/
*ご意見・お問い合わせはこちらまでお願いいたします。

お知らせ一覧に戻る