PE共済会

HOME お知らせ

メルマガ2017.12.28

■PE共済会 メールマガジン【 第23号 】


【今月の風景】
12月もまもなく終わります。泣いても笑っても、2017年もあとわずかですね。
皆さん忘年会疲れなどしていませんか?
ご存知の方も多いかと思いますが、事務局の目と鼻の先にある泉岳寺は忠臣蔵・赤穂浪士の法要として、毎年「赤穂義士祭」が行われます。
今年もメインイベントとして、47士に紛争した方々が街を練り歩きました。これから年末・年始にかけ伝統的な行事が続きます。
毎年なにげなく行っている風習や文化のルーツをあらためて調べてみるのもいいかもしれませんね。
皆さま良いお年をお迎えください。
PE共済会 事務局 藤原


株式会社PS-Provider






対応されていますか?「個人情報保護法」改正についての注意点
株式会社PS-Provider

平成29年5月30日に個人情報保護法が改正され、約7カ月が過ぎました。
プロエンジニアの皆さん、「改正法の対応」されていますか。
なぜなら、改正法によりすべての事業者(企業・団体・個人事業主等)が対象となり、保護法を遵守しなければいけなくなったからです。

では、「なぜプロエンジニアの方も改正法の対応をしなければならないのか」について説明します。

まず、「個人情報」の定義ですが、改正前は「個人に関する情報(氏名、住所、電話番号等)であって、特定の個人を識別できることとなるもの」となっていましたが、改正法により以下の情報も個人情報に該当することになりました。

  • 「これはあなたですよね」とわかるような写真、映像、音声、動作
  • 生体認証(顔認証、虹彩認証、歩容認証、指紋認証等)や遺伝子情報
  • 政令で指定された番号(個人番号、運転免許証の番号、パスポートの番号、健康保険記号・番号等)

これらの情報は、全てIT技術の進歩により個人を特定できるようになってきたからです。
特に、携帯電話をロックする場合、以前はパスワードで行っていましたが、最近は顔認証、指紋認証、虹彩認証等でロックできるようになりましたよね。

次に、「個人情報取扱事業者」の定義ですが、個人情報データベース等(個人情報の集合物で、検索し易いように体系的に構成されたもの)を事業の用に供する者のことを言います。
「事業の用に供する」というのは、事業のために使用するということなので、プロエンジニアの皆さんはご自身の携帯電話の中に仕事上必要となる方の情報を登録(取得)したり、確定申告などで自身の個人情報を提出(提供)しますよね。このことが、個人情報取扱事業者に該当する行為にあたります。

このことにより、保護法で定められた義務を遵守しなければ、個人情報保護委員会の監督を受け、罰則規定が適用されることになります。

今回は、これだけは遵守しておいて欲しい事項をご紹介いたします。

まず、「個人情報」を取得する場合には、利用目的を特定し、通知・公表しなければなりません。
利用目的とは、事業者が頂いた個人情報を最終的にどういった目的で利用するのかのことです。そのため、本人にとってわかりやすく具体的に決めることが重要です。
以下に例を示しますので参考にしてください。

≪適切な例≫
  1. イベントおよび各種お知らせ等の情報配信に利用いたします。
  2. システム開発業務の遂行及び業務上の連絡に利用いたします。
  3. ご記入いただいた氏名、住所、電話番号は、名簿として販売することがあります。  等々
≪不適切な例(抽象的な表現)≫
  1. 提供するサービスの向上のために利用します。
  2. 事業活動に用いるために利用します。
また、直接取得する際は、「あらかじめ本人に利用目的を明示」することが義務付けられています。

次に、個人データ(個人情報データベース等を構成する個々の個人情報のこと)を「第三者提供」する場合は、あらかじめ本人の同意が必要となります。
同意を得る方法として、例えば、サイト上で個人情報を取得するときに必要事項を記入した後、「個人情報の取扱いルール(利用目的に、第三者提供する旨を記載)」を明示し、同意ボタンにチェック入れないと送信できないような仕組みで取得する方法などが考えられます。

逆に言えば、プロエンジニアの方もサイト上で個人情報を提供する際、「第三者提供する旨」の確認をせずに同意するにチェックを入れ、送信した場合、提供した個人情報は第三者に提供されるということになります。

最後に、保有個人データ(個人データを6か月以内に消去しないもので、かつ、個人情報取扱事業者が自ら主体的に、訂正・追加・削除・利用停止・消去・第三者提供の停止の作業ができるもののこと)の取扱に関して「訴えと事前の請求」が新たに追加されました。
保有個人データの請求において、請求が到達してから2週間経過した際、訴えを起こすことが可能となりました。改正前は本人からの「求め」となっていましたが、改正法により「請求」というより強い権利となりました。
そのため、本人から開示等の請求が来た際、個人情報取扱事業者はしっかりと対応しなければ訴えられるケースが発生するということになります。

以上のことは、プロエンジニアご自身が取り扱う場合だけでなく、「個人情報」を提供する際は、「利用目的」の確認、「第三者提供の有無」の確認をしっかり行うことも重要となります。

< 執筆者のご紹介 >



株式会社PS-Provider
平成28年5月、MCEAグループ傘下の(株)PE-BANKよりJAPiCO事業部門を分離独立、個人情報保護・管理・運用/マイナンバーに関わる人材育成から、体制構築/見直し/運用サポートまでのトータルソリューションを展開している。


PE劇場
「Go!Go! モヨ太くん」

まんが<百万 友輝>

今回、モヨ太君は不発に終わってしまいましたが、PE共済会にはさまざまな慶弔金制度があります。
「冠婚葬祭の忙しさに紛れて申請を忘れてしまった!!」という方はすぐPE共済会へご連絡ください。

【慶弔金制度】https://pe-kyousai.jp/mutual/others.html#keichokin


PE共済会と他社保険を比べてみました!
やさしい保険比較

世の中には様々な保険(保障)サービスがあります。先月に続きPE共済会の制度を皆さまに分かりやすくご覧いただくため、概要を表にまとめて一般のサービスと単純な比較をしています。
前回は生命共済と医療共済の比較でしたが、今回はPE共済会の中心となる「所得補償」制度を中心とした比較です。

CM等でお馴染みの「ライフネット生命」、「COOP共済」の補償プランの1つと比較してみます。
必要に応じて様々な選択肢から保障を選べるのが民間保険の大きな特徴です。「所得補償」以外にもPE共済会と似たような保険商品を選び、全体的にどの程度の保障内容と費用になるのかを比較しました。

フリーランスにとって必要な所得補償には、給付期間が1~2年程度の短期とそれ以上の長期と2種類の制度がありますが、今回はPE共済会と同じ短期型による比較です。
前回と同様、35歳・男性、所得補償の月額20万円を基準にしています。
補償期間をいつまでとするのかは色々な考え方がありますが、「いつまで現役でお仕事をされるのか」という点を考慮して選ぶとよいのではないかと思います。

どの保障をどれだけ選ぶかの判断と保険料とのバランスがポイントになります。プロエンジニアとしてご活躍の期間、お手頃な価格で準備が出来るPE共済会、ぜひご検討ください。

画像をクリックすると詳しい内容をご覧いただけます。

※比較対象のプランは数ある商品のひとつに過ぎません。また条件設定により保険料も異なります。


みんなで解決!
PE知恵袋

このコーナーは、プロエンジニアの日々の疑問や悩みをプロエンニジアみんなで解決して行こう!というコーナーです。
今回は、先月のご相談に対するご回答をいただきました。

先月のご相談

最近、我が家にやって来た子猫のミー子(1歳・三毛)がカミさんの布団にしか入りたがりません。自分は比較的寝相は悪くないと思っており(むしろカミさんよりも)、何が原因なのか分かりません。どうしたら一緒に寝てもらえるのでしょうか?

(添い寝希望さん、30代・男性)

寄せられたご回答

こんにちは。あまりに可愛らしいお悩み(年上なのに失礼かな?)に思わず投稿しちゃいます。私が考える解決策は、気に入りそうな優れたおもちゃやエサなどを購入し、ミー子ちゃんに好かれることから始めてみてはどうかな、というアイディアです。 私自身は、猫を飼った経験はないのですが、人見知りすることが多い姪っ子に彼女が以前欲しいと言っていたおもちゃをあげたところ、私に近寄ってくるようになりました。 何か喜ぶことをしてあげるのが一番の近道なのではないかと思います。直接的な答えではありませんが、ぜひ、参考にしてみてください。ガンバレ!

(ぐれむりんさん、20代・女性)

この他にもお悩みへのご回答をお待ちしています。子猫の習性についての情報提供、経験談などをコチラのフォームからご回答ください。みんなでお悩み解決いたしましょう!!

また、皆さまのお悩みも同時に募集しています。お悩みの内容はなんでもOK!!個人を特定する情報などは伏せて掲載いたしますので、お気軽にPE共済会事務局(kyousaikai@mcea.co.jp)宛にメールタイトル「PE知恵袋」をつけて、お悩み・ご相談内容をお送りください。 ご相談やご回答をお寄せいただいき、掲載された方には、「Amazonギフト券 500円分」をプレゼントいたします。


仕事の合間にリフレッシュ!
脳トレクイズ

前回の答え合わせ

当選者の発表はメルマガにて行っております。


今月のクイズ

答えは、こちらからご回答ください。
正解者の中から抽選で「Amazonギフト券 1,000円分」をプレゼント!!
ご家族の方からのご応募もお待ちしております。
※クイズの回答はメルマガ本文にございますリンクからのみ受付ております。


【 編集・発行 】PE共済会 事務局

〒108-0074 東京都港区高輪2-15-8 グレイスビル泉岳寺前
フリーダイヤル:0120-994-824 / 一般回線:03-6386-3531
E-mail:kyousaikai@mcea.co.jp
URL :https://pe-kyousai.jp/
*ご意見・お問い合わせはこちらまでお願いいたします。

お知らせ一覧に戻る